記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

【香川・高松 】
皆さんこんにちは♪♪
今回のクラクロブログは、讃岐のお惣菜とおこぜ料理が名物の「ひさご亭」さんのご紹介!
住宅街のなかにある隠れ家的な郷土料理のお店です(*ノωノ)
今回はJCBプラチナカードの優待サービスである『グルメ・ベネフィット』を利用してお得にお食事を楽しんできました!!☆
【コースについて】

今回はグルメベネフィットのディナーコース『おこぜづくし』をいただきました☆
こちらのコースはふぐのような食感の香川県推薦の高級魚であるおこぜの薄造りや唐揚げ、煮物などが堪能できるコースとなっています♪♪
お値段は11,000円/1名(税込・サービス料なし)です!!
今回はJCBプラチナカードの優待サービスである『グルメ・ベネフィット』を利用したためコース料理1名分無料でした♡♡
【お店の外観】

高松琴平電鉄志度線 今橋駅から西へ5分ほど歩くと到着♪♪
住宅街の中にひっそりと佇む隠れ家的なお店を発見です!!°˖✧
専用駐車場と近隣にコインパーキングも有りますのでお車でのアクセスもしやすいですよ(。・∀・)ノ゙
【お店の内観・雰囲気】

お店に入ると優しそうな大将がお出迎えしてくれて個室へと案内してくれました☆★
懐かしい趣のある店内はアットホームな雰囲気で落ち着ける空間です(*’ω’*)
店内にはテーブル席の他にお座敷も用意されており、4~20名用の個室も完備されています!
お祝い事や宴会など様々なシーンで利用できるお店となっています♪♪
【お料理・デザート】

『本日の讃岐のお惣菜 盛り合わせ』
酢の物やきんぴら、南蛮漬けなど、家庭的な優しい味わいでどれを食べてもとっても美味しい♡
旬の食材を使用した料理人歴40年以上の大将の愛情がたっぷりこもったお料理に、ついつい笑顔がこぼれちゃいます(*ノωノ)

ドリンク『生ビール』
生ビールで乾杯です♪♪
お料理に合う焼酎や日本酒の種類も豊富です!!
もちろんソフトドリンクもありますので飲めない方やお車の方もご安心を(・ω・)ノ

『おこぜのお造り』
”冬のふぐ、夏のおこぜ”と言われるほどの、フグに並ぶ美味しさと言われるおこぜの登場です♪♪
身はもちろんのこと、皮や肝、胃袋など色々な部位が愉しめるおこぜのお造りのフルコースにワクワクがトマラナイ!
お造りはポン酢と刻み葱、もみじおろしでいただきます!!☆
コリっとした食感の身、プリプリとしたゼラチン質たっぷりの皮、臭みもなくクリーミーな肝やコリコリした食感の胃袋など、様々な食感とお味を愉しめてどれを食べても美味しい(*/ω\*)
ゴツゴツした見た目とは反比例して、とても繊細かつ深い味わいに感動しました♡

『おこぜの唐揚げ』
カラッと2度揚げされたおこぜの唐揚げは、外はカリッと中はふっくらしておりとても美味◎
食べ進めると様々な味わいが見え隠れしており、時には淡白に、時には濃厚に、そして時には香ばしくお口の中が幸福感に包まれます(*´ω`)
そのまま食べても美味しいのですが、レモンをかけるとあっさりした味わいに、もみじおろしと刻み葱を加えた三杯酢でいただくのもとても相性が良くて美味しかったです♪♪

『のどぐろの煮付け』
カリッと揚げたのどぐろを丁寧に煮付けた香ばしさも楽しめる一皿です♪♪
白身のトロとも呼ばれる高級魚であるのどぐろ(アカムツ)はとても脂乗りがよく、お口の中でとろけるような甘さと食感があり、自然と笑みがこぼれます(●’◡’●)
少し濃い目の味付けで、のどぐろ本来の甘さと深い味わいがより引き立てられておりまさに絶品♡

『銀鱈の西京焼き』
今ではすっかり高級魚になった銀鱈を丁寧に焼き上げた西京焼きは、風味豊かで優しい味わいでついついお酒も進みます♪♪
西京味噌特有のほんのり甘い風味が柔らかな銀鱈の身の脂と溶け合って、上品かつ豊かな風味が創り出され、とろける食感と旨味が堪能できます(´艸`*)



『おこぜご飯』
土鍋で炊いたおこぜご飯の登場です!!°˖✧
蓋を開けた瞬間によい薫りがふわっと立ち込めて期待で胸が膨らみます♪♪
大将が丁寧におこぜの身をほぐしてくれてご飯をよそってくれます(*^^*)
おこぜの風味と旨味がしっかり染み込んだアツアツのご飯は言うまでもなく別格!!

『自家製お漬物』
ご飯と一緒に提供してくださった自家製のお漬物たち♪♪
ボリュームに驚きましたがどれも美味しくて、おこぜご飯との相性も抜群でした◎

『おこぜのお造りのポン酢和え』
お造りの切れ端をポン酢ともみじおろし、刻み葱で和えたお料理♪♪
こちらのお料理は本来まかないとして食べられるそうなのですが、大将のご厚意でよかったらと提供していただいた一皿です(*ノωノ)
これまた絶品で、おこぜの様々な部位が混ざっているので、ひと口頬張ると色々な食感と旨味が一気に押し寄せてきて、お口いっぱいに幸せが広がります♡
お造りとはまた違う食べ方を愉しませていただいた大将のご厚意に感謝です!!

『デザート』
ゼリーと季節のフルーツをいただきました♪♪
さっぱりしたゼリーの上に乗ったみずみずしいフルーツはどれも甘く、大きなすいかは食べ応え抜群♡
最後の最後まで美味しくいただきました!!°˖✧
【まとめ・感想】
初めていただくおこぜ料理をはじめ、どのお料理もおいしくて大満足でした♡
おこぜのひれにあるとげには強い毒がある為、刺ささると猛烈な痛みに襲われ、調理中に一歩間違えれば営業は出来なくなる程取り扱いには注意が必要なお魚だそうです(・□・;)
このリスクがある為におこぜを扱うお店は少なく、おこぜ料理が愉しめるお店としては貴重な一軒です!
全国各地から『ひさご亭』さんのおこぜ料理を求めて来られる方も多く、中には北海道から毎年通われているファンもいる程の名店です(・ω・)ノ
また大将の人柄もとてもよく、躍動感溢れるおこぜを見せてくれたり、お料理のレシピを快く教えてくれたり、大将の昔話を語ってくれたり(笑)と、おいしいお料理はもちろんのこと、通いたくなるお店であること間違いなし♡♡
”見た目、極悪。旨さ、極上”と言われるおこぜ、まさにその通り!!
おいしいお料理とあったかい大将のおもてなしにお腹も心も大満足( *´艸`)
ごちそうさまでした♡♡♡

優待満足度
Instagramでも素敵なお店の情報発信中だにゃ!!
住所 :香川県高松市築地町6-20
電話番号:087-822-1350
営業時間:17:00~22:00
定休日 :日曜日
駐車場 :有(近隣に有料コインパーキングあり)
クラクロ 
