【 祇園 焼肉 りゅう庵 】(京都/東山区)

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

【京都・東山区 】
皆さんこんにちは♪♪
今回のクラクロブログは、日本全国から生産者、血統、肉質など様々な要素を吟味し、拘りを持って仕入れた但馬の最高品質『田村牛』を筆頭に全国から仕入れる銘柄牛を扱う、他店では味わうことができない特別な旨味の和牛が焼き肉やしゃぶしゃぶで堪能できるお店「祇園 焼肉 りゅう庵」さんのご紹介!
全席部屋個室で京都らしい和の雰囲気の中で最高級のお肉が楽しめるお店です(*ノωノ)
今回はJCBプラチナカードの優待サービスである『グルメ・ベネフィット』を利用してお得にお食事を楽しんできました!!☆

コースについて

今回は焼肉コースから「おまかせコース」をディナーでいただきました☆
その日の美味しい最高ランクのお肉が楽しめるコースとなっています♪♪
お値段は25,000円/1名(税込・サービス料なし)です!!
今回はJCBプラチナカードの優待サービスである『グルメ・ベネフィット』を利用したためコース料理1名分無料でした♡♡

お店の外観】

最寄り駅である京都本線 祇園四条駅から2分ほど歩くと到着!!
情緒あふれる京都の街並みに佇む町家風の落ち着いた雰囲気の外観のお店を発見です( •̀ ω •́ )
お店に駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあるのでお車でも訪れやすい立地です♪♪

【お店の内観・雰囲気】

店内は和モダンな空間で清潔感もあり、間接照明が良い雰囲気を醸し出しとってもお洒落♡
全席部屋型個室になっており、プライベートな空間でゆっくりとお食事が楽しめるようになっています♪♪
今回案内していただいたお部屋の壁側には押し入れがあり、襖を開けるとハンガーラックが設備されており、上着やかばんが置けるようになっていたので焼肉の匂いもつきにくくありがたかったです!!°˖✧
また座席は連結することで宴会としての利用も可能とのことで、歓送迎会や忘年会などにもオススメです(ノω<。)ノ

【お料理・デザート】

突き出し『わかさぎの南蛮漬け・レバーペースト・もやしのトマト煮ソース
小鉢に盛られた突き出したちがこの後のお料理への期待を膨らませます(●’◡’●)
南蛮漬けはわかさぎが骨まで柔らかくてとても食べやすく、さっぱりした味わいで◎
レバーペーストはレバーの美味しさがしっかりありながらも臭みはなく、とても食べやすかったです!!✧
もやしのトマト煮ソースもとても美味しくて、3種類の突き出しを飽きることなく堪能しました♡

ドリンク『ジンジャエール』
今回は車のためジンジャエールで乾杯(・ω・)ノ
ビールや酎ハイはもちろんのこと、梅酒や日本酒、ワインなどもありますよ!!

先吸い『じゃがいものスープ』
スープはじゃがいもの優しい味わいが感じられ、滑らかな口当たりでとても美味しかったです♪♪
メインのお肉を食べる前にホッと一息ついて心を落ち着かせます(。・ω・。)

『キムチ・ナムル』
白菜・長芋・きゅうり・大根のキムチと、ぜんまい・なます・ほうれんそう・もやしのナムルたち☆★
どれもとても美味しくて、いろんな種類が少しずつ楽しめるのはとっても嬉しいです(*^^*)

タンの真髄ステーキ 『タン元・タン下のステーキ』
ステーキはテーブルにてお店の方が焼いてくれます♡♡
今回は舌の根本にあたる部位で取れる量が非常に少ないためにタンの中でも最高級部位として扱われるタン元と舌の裏側の部位のタン下のステーキを最高の焼き加減で提供していただきました( *´艸`)
タン元のステーキは脂がたっぷりのっており、ジューシーで柔らかく、厚切りでもとっても食べやすくとっても美味しい♡
濃い味わいが楽しめるタン下は、肉質が固いために通常はミンチや煮込み料理に使われることが多いのですが、「りゅう庵」さんのタン下は噛めば噛むほどに旨味が溢れ、弾力があり歯ごたえがしっかりしていながらも食べやすく最高級のタンであることがうかがえます!!
どちらのタンステーキも美味しくてそれぞれのお肉の旨味を堪能しました♪♪
 

本日の焼肉『神戸牛ヒウチ・クリ』
内もものさらに内側にある希少部位で綺麗な霜降りが特徴である牛肉ファンからはサーロインを超えるおいしさと称されるヒウチとウデ肉の中でも肩に近い部位で脂が少なく赤身の割合が多いクリをすき焼き風の焼肉としていただきました☆★
割下で味付けされた神戸牛をさくら真卵ですき焼き風にいただくメニューです♪♪
ヒウチは丸みのある柔らかな味わいがありながらもサシが多いためジューシーな味わいがあり、玉子と食べることでまろやかさも生まれただただ感動のおいしさ(´艸`*)
クリは赤身の割合が多いですが細いサシが入っているためにとても柔らかく、また強い旨味と玉子との相性も抜群でとってもおいしかったです!
赤身とサシのバランスがとてもよく何枚でも食べたくなる部位でした♡
クセがなくあっさりした味わいのさくら真卵がお肉たちの旨味をいっそう引き立てて相性抜群でした◎

強肴『牛肉のシチュー』
ゴロゴロ入っている牛肉がお口の中でホロホロと溶けていきます♪♪
お肉の旨味を引き立たせたあっさりとした味わいのシチューを愉しみながら再び気持ちを落ち着かせます(/・ω・)/

海鮮『エビ・ホタテ』
世界最高品質のエビと呼ばれる天使のエビとホタテをじっくり焼いていきます♪♪
エビは身がしまっており濃厚な旨味がお口いっぱいに広がりとても美味しく、帆立は醤油バターの香ばしい薫りとプリプリの食感が最高です♡

サラダ『本日のサラダ』
お野菜たっぷりのサラダでお口の中をリフレッシュ(*^^*)
見た目もとても華やかで新鮮なシャキシャキお野菜とさっぱりしたドレッシングとの相性◎

本日のステーキ『宮崎 ひまわり牛シャトーブリアン・熊本 サステナブル和牛サーロインのステーキ』
こちらもテーブルにてお店の方が丁寧に焼いてくれました♪♪
柔らかい食感と上品で繊細な味わいが特徴の宮崎県産のブランド黒毛和牛であるひまわり牛のシャトーブリアンと現在注目されている健康を第一に考えてストレスフリーに育て上げた経産牛(出産を経た母牛)である凝縮された旨味が特徴の熊本県産のサステナブル和牛のサーロインをステーキでいただきました(*/ω\*)
フィレの真ん中の部位で、牛肉の中で最も柔らかく最も食味が良いとされる希少部位であるシャトーブリアンは、ひと口頬張ればお口の中に幸福感が広がり、美味しさと感動の間で感情が揺れ動いてただただ美味しいとしか言葉が出ません♡
高級部位であるきめ細かいサシが特徴のサーロインは、口の中に濃厚な旨味ととろけるような食感が至福のひとときをもたらして、柔らかい肉質に上品な脂と赤身の旨味が楽しめこれまたただただ美味しいとしか言葉が出ません♡
初めてサステナブル和牛をいただきましたがとっても美味しくてびっくりしました(#°Д°)♡
どちらのステーキも美味しくて夢中で食べちゃいました!!°˖✧

御飯物『ユッケ丼』
御飯物は石焼ごはん・ユッケ丼・肉寿司2巻から選べます!
今回はユッケ丼を選んでみました♪♪
ユッケは今回のコースのメニューになかったので迷わずチョイス(/・ω・)/
新鮮なユッケと新鮮な玉子が絡んで味付けもちょうどよく、とってもおいしくてご飯が進みます!!

止め椀『わかめのスープ』
わかめがたくさん入っているのが個人的にはとっても嬉しい♡
あっさりしたスープで量も丁度よくて◎

水物『りんごのケーキ』
甘過ぎずとても食べやすく美味しくて〆のデザートとしてぴったりな一品でした☆彡
美味しかったお料理を思い出しながらスイーツに癒されるひとときを堪能しました(*^^*)

【まとめ・感想】

その日の厳選された最高級のお肉はどれも美味で、またお肉だけでなく前菜やスープ等にも一切妥協なしのメニューにこだわりが感じ取れたコースでした☆★
ステーキの焼きはお店の方がしてくれるので、最高級のお肉を最高の焼き加減でいただけるのはもちろん最高です!!
今回は焼肉をいただきましたが、最高級の旨味の詰まったお肉と京野菜とでいただくしゃぶしゃぶのコースも絶対美味しいと思います(*ノωノ)
完全個室で京都らしい落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとお食事を楽しめ、お肉の説明も丁寧にしていただき心のこもった接客も素晴らしくて心も大満足!!°˖✧
また、ランチタイムは専用メニュー、アラカルトともに楽しめるランチならではのお得なメニューが用意されていますので、個室でゆったりとしたランチもとても魅力的♡♡
普段使いから大切な人とのお食事や特別な日のお祝いなどいろんなシーンで楽しめるお店となっています♪♪
京都らしい雰囲気の中で高級焼肉を楽しみたい方はぜひ訪れてみてくださいね(・ω・)ノ

王冠ねこ
王冠ねこ

優待満足度
Instagramでも素敵なお店の情報発信中だにゃ!!

祇園 焼肉 りゅう庵

住所  :京都府京都市東山区川端四条上ル常盤町169
電話番号:075-551-0006
営業時間:ランチ  11:30~15:00
     ディナー 17:00~23:00
定休日 :木曜日
駐車場 :無(近隣に有料コインパーキングあり)