【MINDE キッチン】(徳島/阿波池田)

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

【徳島/阿波池田】
皆さんこんにちは♪♪
今回のクラクロブログは、JCBプラチナカードのサービス『プラチナ・コンシェルジュデスク』を利用して紹介していただいたオススメのお店「MINDE(ミンデ) キッチン」さんのご紹介!
四国のほぼ中央に位置することから四国の”へそ”と呼ばれてきた徳島県三好市にあり、醤油蔵と古民家を改修し、地域の交流拠点施設として2018年にOPENした『真鍋屋(愛称 MINDE)』内にある、地元食材や名産が登場するお食事やカフェが楽しめるカフェレストランでランチを愉しんできました(*ノωノ)

メニューはランチタイムとカフェタイムによって変わります!
ランチタイムはカレーライスやお子様カレーランチをはじめ、月替わりメニューと週替わりメニューもあり、いつ来ても楽しめるようになっています♪♪
14:00~はカフェメニューに切り替わり、軽食やティータイムを楽しめます(/・ω・)/
夏にはかき氷のメニューもあり、時期によってその季節の旬のスイーツを味わえるようです!☆
今回はJCBプラチナカードのサービスである『プラチナ・コンシェルジュデスク』のオススメのお店で、地域で採れるお野菜たっぷりのランチを愉しんできました♡♡

お店の外観】

阿波池田駅から8分ほど歩くと、古民家を改修した趣のある外観の三好市の地域交流拠点施設である『真鍋屋(愛称 MINDE)』に到着♪♪
駐車場も8台あるので、お車でのアクセスも◎
カフェレストランであるMINDEキッチンの他に、会議室やコワーキングルーム、レンタルオフィスなどがある複合型施設で、様々な方が利用出来る素敵な場所となっています(๑•̀ㅂ•́)و✧
敷地内にそのまま残されている中庭には、立派な松の木もあり、ノスタルジックな雰囲気が味わえます♡

【お店の内観・雰囲気】

古民家をリノベーションしたお洒落な店内は、天井が高く解放感があり、自然光がとても心地よく、ゆったりとした時間を過ごせる空間です(´艸`*)
カフェ内のスペースには、「四国のへそのミニ物産展」もあり、オリジナル商品やお取り寄せグルメなど、ちょっとした手土産やプレゼントにぴったりな商品が並んでいて興味をそそられました!!°˖✧

【お料理】

週替わりメニュー『トマトの冷製パスタ』
今週の主菜であるトマトの冷製パスタに、サラダと野菜おかず2品がセットになっているメニュー♪♪
冷製パスタはフレッシュなトマトの甘みと酸味が感じられ、爽やかなバジルの風味が食欲をそそります(*ノωノ)
パプリカ・トマト・レッドオニオン・きゅうりなどのお野菜がとても瑞々しく、とにかくフレッシュでおいしい!!
あっさりしたゴマのドレッシングでいただく野菜サラダももちろん新鮮です!°˖✧
本日のおかずは茄子の煮浸しとゴーヤのカレー風味♪♪
茄子はとろとろでとても美味しく、ゴーヤのカレー風味もゴーヤ本来のほろ苦さとカレーのスパイシーな風味がマッチしてこちらも◎
とにかく新鮮で瑞々しいお野菜たちが楽しめるボリュームのあるセットで大満足でした♡

カレーランチ『カレーライス・フレッシュサラダ』
お肉とお野菜がごろっと入っているシンプルなカレーライスと、週替わりメニューと同様の野菜サラダがセットになったメニュー☆★
見た目はシンプルですが、スパイシーさの中に深いコクや甘みが感じられ、美味しくてあっという間に完食しちゃいました!
カレーランチは定番メニューなのですが、カレーの種類は不定期に変わるとのことで、いつ訪れても新しい味わいが楽しめそうです(*’ω’*)

【まとめ・感想など】

どのお料理も美味しくて、中でもフレッシュで瑞々しいお野菜たちを堪能できて大満足でした♡
古民家をリノベーションした趣もありながらもお洒落で落ち着ける空間で、ゆったりとしたランチタイムを過ごすことができました(´艸`*)
ランチは毎月・毎週メニューが違うので、ぜひまた違う味わいを楽しみに訪れたくなる一軒です!°˖✧
今回は時間の都合上泣く泣く断念したカフェタイム。。。次回リベンジして旬のスイーツやハンバーガを食べてみたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
おいしいお料理をごちそうさまでした♡♡♡

王冠ねこ
王冠ねこ

満足度
Instagramでも素敵なお店の情報発信中だにゃ!!

MINDE(ミンデ)キッチン

住所  :徳島県三好市池田町マチ2226番地3-1
電話番号:090-7629-3000
営業時間:ランチ 11:00~14:00 
     カフェ 14:00~18:00
定休日 :火曜日
駐車場 :有(三好市交流拠点施設「真鍋屋」南側に8台)